HONEYフラゲ前の所感!
こんにちは(*゚∀゚*)
管理人です〜!
HONEYフラゲ前日ではありますが、
YouTubeでTrailerを聴いた所感を少々綴っておこうかなと思います_φ(・_・
まだチェックしてないよという方はぜひワンフレーズだけでも聴いてみてくださいね💫
ーーーーーーーーーーーーーー
ではでは、
一曲ずつ。
とは言いつつも
テイクミーアウトとふたりと恋ユニに関しては省略します〜(>人<;)
それとあくまでファン個人の感想ですのであしからず!
1.プラットホームシンドローム
こちらは今回の表題曲といっても過言ではないでしょう!
すでに発売されている雑誌の取材文なんかを読んでも、MVからも、メンバーの意思がぎっしりつまっているような1曲になっているのが伝わってきました^^
演奏シーンのみでの表現ですが、
表情や歌詞からもガールズロックを意識しているのが感じられます!
2.OVER
YouTubeでのコメント欄を見ていると
プラットホームシンドロームが"会わないつもりの元気でね"感があるというのがちらちらとあったのですが、
個人的にはOVERの方がそう感じましたね。
もちろんプラットホームシンドロームにもそれっぽさは感じます^^
プラットホームシンドロームにメロディのリズム感がある一方で、
OVERはメロディひとつひとつの音にアクセントがあって、
同じロックでも意思の強さとか心の脆さとか伝え方が違って面白いなと比較して思いました!
3.Oh!No!
個人的にまみたすがメインということでテンアゲです!!!⤴︎
神曲とはいえ、
"声"は楽曲提供してもらったものなので別扱いとして。
"本を読む"に続いてまみたすらしい曲になっているような感じですね!
可愛い。
5.ミッドナイトシティ
トレイラーを聴いた中で今のところ1番脳内再生されてる曲です。
ロックというよりはダンスミュージック感ですね!💃🕺
今回のツアーはホールなので
みんなで手を振ったらきっと綺麗で揃った感じになるんでしょうね〜!
楽しみです。
6.ショートショート
はる姉的にキツイ音域ではないか!?
と一瞬思ったのですが、
考え方を変えれば、今が一番調子が良いのかなと安心もします。
BABY ACTIONの時と比べたら相当喉も調子が良いみたいで。
歌い方が昔の方が良かった、と言う方もおられると思いますが
これはこれではる姉にとって第2章だと思うとすごく良いなあと個人的に勝手に思っています^^
7.窓を開けたら
第一印象はスウィートな感じ!です笑
もちろんしっとりした曲調ですが、
HONEYらしい(?)、甘い曲ですね。
個人的には寝る前とか一人でいるときにゆったりと聴きたい1曲です。
9.エレクトリックガール
単純に、カッコイイ系キター!。
というところです笑
ロック。
イケてます。
もうSCANDALらしさ全開ですね。
多分この曲に関しては満場一致な気がします笑
…という感じです!
ワンフレーズ聴いたところの所感はこんなところですが、
明日、実物を手にしてフルで聴くとまた感じ方が変わるんだろうなと思います^^
これも楽しみ方の1つですね。
ところで、
14日のフリーライブはどんな感じなのでしょうかね????
尺とか選曲とか、
いろいろとぼんやりしてはいますが、
それ故にとってもワクワクしております!
また後日、ブログのほうでレポートしたいなあと思ってます⚡︎
いよいよ明日、
フライングゲット!
待ちきれないですね!!!!!!!!
0コメント